|
![]() |
||||||
深井克則 プロフィール 作曲家・アレンジャー・ピアニスト 1960年11月1日 岡山市出身。大阪芸術大学作曲科卒。元中国短期大学講師(理論)。 日本を代表するビッグバンド「高橋達也と東京ユニオン」「原信夫と♯&♭」のピアニストを歴任。猪俣猛、日野皓正、エリック宮城始め、国内外の多くのミュージシャンと共演。 '89「深井克則MUSIC BANK」を立ち上げ、ビッグバンドからデュオ、ソロに至るまで様々な編成で、コンサート活動を行う。 '96、9人編成のラテンジャズオーケストラ「深井克則BANDA CALIENTE」結成。 偉大な松岡直也亡き後、ラテンジャズピアノの達人と呼ばれる。 2000年代には、「深井克則The TRiO」(岩瀬立飛、八尋洋一)としての活動を本格化させ、2枚のアルバムをリリース。 '19、新企画『深井克則BANDA CALIENTE NEO 』を立ち上げた。 ジャンル/カテゴリーにとらわれず様々な編成のコンサートをプロデュースするため、 【ジャズ界の仕掛人】の異名をとる。 一方、作曲家・アレンジャーとしての活動も多岐に渡り、そのクリエイティビティの 高さによって、ジャンルを超えた新しいフィールドの音楽を次々と生み出している。 また、全国各地で個人レッスンやバンドクリニック、セミナーを開催。 音楽教育に関わる活動も精力的にこなす。 1994年、ファーストアルバム『UN・NAMED PLANET』(RCI)、 1999年、セカンドアルバム『HEART to HEART』をリリース。 同年、『 BANDA CALIENTE LIVE!』< 深井克則BANDA CALIENTE > 2000年、シングル『TANUKI DE SALSA』< 深井克則BANDA CALIENTE > 同年、 『UN・NAMED PLANET』リニューアル発売。 2007年、『MANTA'S ISLAND』< 深井克則The TRiO > 2016年、『ESPERANZA』< 深井克則&大儀見元Duo > 同年、DVD 『Live Lab. 深井克則LATIN JAZZ TRIO』 2017年、『REBIRTH』< 深井克則The TRiO > |
||||||
![]() |
||||||
-更に詳しく- | ||||||
![]() |
||||||
![]() |